無料で短期急騰銘柄をもらう

坂本慎太郎(Bコミ)が怪しい?口コミサイトを徹底検証

坂本慎太郎(Bコミ)が怪しい?口コミサイトを徹底検証

坂本慎太郎(Bコミ)の口コミ・評判

       
Rated 1 out of 5
2023年9月9日

色々なことに手を出しすぎてるからなのか、この人が出てくると一気に胡散臭くなる…
散々商材を売ってたのを忘れられないからなー…

匿名
Rated 3 out of 5
2023年8月8日

ちょっと本は気になるんだけど、某サイトではレビューが辛辣すぎて…
自分の知識つけるだけだしって思うと普通に投資顧問とか利用した方がいいのかなー
もう知識持ってる人に頼った方が確実な気がする

匿名
Rated 1 out of 5
2023年7月26日

初心者向けの本を配って個人情報集めしてるようにしか感じちゃうんだよなー。
本は役に立つのかもしれないけどさ。
あとアンチが強烈でよくやりやってるから、そういう意味でもイメージよくないかな。

匿名
Rated 4 out of 5
2023年7月25日

彼のYouTubeがあったので視聴してみたんですが、想像よりわかりやすくて良かったですよ。
話し方が上手いんでしょうね。
内容もすっと入って理解できました。

匿名

Bコミという名前が印象的な坂本慎太郎氏は証券ディーラー、個人投資家といった顔を持つ投資アナリストです。

 

公式Twitterでは株情報以外もツィートしており、内容や物言いも中々にインパクトがあります。

 

坂本慎太郎(Bコミ)氏はメディア出演やセミナー講師、執筆活動など多岐にわたって活動をしていますが、世間からの評判はどうなのでしょうか?

 

本記事では、坂本慎太郎(Bコミ)氏について口コミを基に徹底的に分析してみました。

 

口コミ検証サイト 調査結果

・メディア出演、執筆、セミナーとマルチに活躍する人気アナリスト
・プロ投資家として20年以上のキャリアと実力をもっている
・マーケティングが一部不評だが、怪しいとは言い切れない

 

プロフィールを確認しましたが、経歴や実力もありしっかりとした人物である印象です。

ですが、良い評価ばかりではなく怪しいという低評価も目立っていました。

 

下記にて、坂本慎太郎(Bコミ)氏について詳しく解説をしています。

気になる!という方はぜひこのまま読み進めてください。

 

ちなみに…
信頼できる高評価サイトを知りたい」「もう少し様子を見てから利用を考えたい」 
という方はこちらをご参考ください。
併用に便利な単発契約ができる株サイトをご案内しています。

安定してしっかりと利益を得たい方におススメ
です。

ぜひ一度覗いてみてください。

【検証済み!】口コミ高評価の 実力派優良サイトはこちら

 

坂本慎太郎(Bコミ)の口コミや評判は?

 

まず、坂本慎太郎(Bコミ)氏の口コミや評判について調査しました。

 

坂本慎太郎(Bコミ)良い口コミ

坂本慎太郎(Bコミ)氏の書籍やセミナーの内容については好意的のものが多い印象です。

 

また、無料書籍の配布や視聴動画の公開により一定の評価を獲得しているようです。

 

会員の口コミ・評判
会員の口コミ・評判
無料ということであまり期待していませんでした。
ですが、いい意味で大きく期待を裏切られました
初心者向けのような書き方をされていますが、
株初心者以外の方も知って損はない内容ばかりです。

会員の口コミ・評判
会員の口コミ・評判
この前のBコミさんのセミナーに参加したけど、割によかった。
板読みの重要性とかは認識をしていたけど、Bコミさんの言葉でハッとしました。
普段、耳にできない話も聞けて有意義な時間でした。

 

坂本慎太郎(Bコミ)悪い口コミ

対して悪い口コミでは、無料書籍の申込みにLINE登録を必須にしていることがあげられていました。

 

無料を前提に、メールアドレスやLINEの登録を誘導すること自体は珍しいことではありません。

 

ですが、書籍を郵送するのに不要なLINE登録が必須になっていることに対し、しつこい勧誘を受けるのではと嫌悪感を持っている人が一定数いました。

 

会員の口コミ・評判
会員の口コミ・評判
Bコミさんの本が無料で貰えるみたいな触れ込みのやつ。
無料でもらおうとしたら、個人情報の入力が多すぎてちょっと怪しい感じがします。

 

会員の口コミ・評判
会員の口コミ・評判
Bコミさんてもう今はトレードしてないんですかね。
テレビとかセミナー、書籍の情報は簡単に見つかるけど実績が全然見つけられない

 

良い口コミ、悪い口コミの両視点からみてみると、坂本慎太郎(Bコミ)氏に一定の評価はあるものの、集客といったマーケティング手法によって低評価の印象があります。

 

また、実績がみつからないという意見もありました。

実力や経歴などどういった人物なのか、詳しく見てみたいと思います。

 

坂本慎太郎(Bコミ)のプロフィール

 

坂本慎太郎(Bコミ)氏のプロフィールや経歴、現在の活動内容です。

2002年 日系の証券会社でディーラーとして、株式と先物の売買を5年半経験。
2008年 かんぽ生命保険に転職 株式と債券のファンドマネジャー、ストラテジストを7年間経験。
2015年 株式会社こころトレード研究所設立。
2016年 株式会社イタヨミ設立。
2023年 マーチャントブレインズ投資顧問株式会社 分析者・投資判断者、助言者に就任。

 

坂本慎太郎(Bコミ)氏は、Twitterで証券会社時代の給与明細をツィートしたことがあります。

証券会社では実力を評価されているようで、その際の月収はなんと約2,700万円でした。

 

結果が物をいう証券ディーラーで、成果を認められたからこその金額だと思うと実力は確かなように感じます。

 

そして、現在は証券ディーラーやストラテジストの経験や実績を生かし、メディア出演や下記スクールでセミナー講師として関わっています。

・こころトレード研究所
・マネーアカデミー(お金の学校)
・グローバルファイナンシャルスクール

 

こころトレード研究所

こころトレード研究所は2015年に坂本慎太郎(Bコミ)氏が立ち上げており、所長(創設者)でもあります。
トレードができる環境での対面指導が特徴で、授業は1日6時間×4日、授業料は35万円です。

 

メディア出演の多さや、複数のセミナー講師に着任していることなどから信頼度の高さも伺えます。

 

なお、詳しく知りたいという方はぜひこちらの記事も参考にしてください。
(⇒グローバルファイナンシャルスクール監修”投資の達人になる投資講座”検証記事はこちら

 

無料書籍「デイトレ革命」レビュー

 

坂本慎太郎(Bコミ)氏の口コミで評価されていた「無料書籍」を入手しました。

 

無料で配布されている下記2冊の内「デイトレ革命」について、いったいどんな内容なのかレビューしたいと思います。

・はじめての資産運用

・デイトレ革命

 

坂本慎太郎(Bコミ)氏のデイトレ革命は、主に初心者に向けた板読みのコツを解説していました。

 

Bコミ氏「デイトレ革命」内容

第1章 なぜ板読みが大事なのか?
デイトレで最初に設定する目標、テクニカル分析が危険?

第2章 板の見方と注文の種類
買い注文と売り注文、寄り付きでの板寄せ方式、注文のシステム

第3章 銘柄の探し方について
出来高から選ぶ際のポイント、Twitter活用法、レーティングについて

第4章 トレード中に確認する項目
ザラ場中に確認するもの、トレード時の指数の見方、業種別指数について

第5章 板読みが上達するポイント
板を覚える、先読みの考え方、上達ステップ

 

読んでみた感想としては、投資を始めようとしている初心者だけではなく、中級者まで幅広い層に役立つ内容だと思いました。

 

板の基本的な仕組みや見方、板の状況による銘柄の強弱の見分け方に加え、板の状況によって注文方法を変える方法など、抜け目なくわかりやすく書かれています。

 

読んで損はなく、むしろ知識としては得になると感じました。

 

ですが、申込みの際の個人情報の聴取に強引さを感じる箇所がありましたので、解説します。

 

LINE登録必須で強引な勧誘?

 

無料書籍はPDFデータと書籍の両方を無料で送付してくれる一見、とても親切なサービスです。

 

書籍を郵送する必要があるため、住所や電話番号といった個人情報を申込時に伝える必要があります。

 

ですが、申込手続きには送付先の情報以外にもLINEの友達登録をしないと申込みが完了しませんでした

 

この書籍の送付に直接関係ないLINE情報の登録が必須であることに、申込者はしつこい勧誘を想像し怪しいと感じて悪い口コミを投稿したのでしょう。

 

実際、「副業デイトレオンライン講座」といった講座内容が送られてきますが、必ず「Bコミ流!負けないデイトレマスタースクール」の入会を促す内容も送られてきました。

 

しかも、「すべてBコミ流!負けないデイトレマスタースクール」の入会を、「特別案内は今だけ」「最後のチャンスです」と煽って何度も促してきます。

 

配信回数も多く9時と19時の1日2回ありますので、わずらわしいと感じる方は申込みするかどうか十分に検討した方がいいと思います。

 

坂本慎太郎(Bコミ)は怪しい人物なのか?

 

今回、坂本慎太郎(Bコミ)氏についての口コミから多岐にわたって分析をしましたが、怪しい人物というわけではありませんでした。

 

坂本慎太郎(Bコミ)氏は証券ディーラーやストラテジストの経験が豊富な投資アナリスト、講師です。

 

一方で、無料書籍の申込み時に発送に関係ないLINE情報を必ず申告しなければならないため、無料書籍と引き換えに個人情報を集めており狡猾だと評価されています。

 

登録した情報が悪用されることはないと思いますが、LINEのDMを講読するかどうかを選択できないことは配慮を欠いた対応と思われても仕方ないように感じました。

 

LINEはメールマガジンと異なりDMが届くたびに通知されますから、1日2回の通知をわずらわしいと感じてしまう方にはお勧めしません。

 

無料で書籍をもらえることは魅力ですが、中古などで安価に入手する方法もありますから入手方法を検討してみてもいいかもしれませんね。

 

 

ちなみに…
投資顧問サイトに迷っている方へ、信頼性が高いと判断した優良株サイトの調査記事があります。

口コミ評価も高く、信頼性の高いしっかりとした優良なサイトなので利益を得たいという方にはこちらの投資顧問が圧倒的におススメです。

ぜひ一度覗いてみてください。

【検証済み!】口コミ高評価の 実力派優良サイトはこちら

坂本慎太郎(Bコミ)の口コミの投稿はこちら

 

坂本慎太郎(Bコミ)の会社概要・口コミ評価

サイト名 坂本慎太郎(Bコミ)
サイトURL https://bucomi.fensi.plus/
運営会社名 株式会社こころトレード研究所
所在地 東京都中央区晴海3-13-1DEUX TOURS CANAL&SPA EAST4519
代表取締役 坂本慎太郎
電話番号 03-3520-9919
Eメールアドレス info@cocorolab.com
口コミ評価