株エヴァンジェリストの評判がなぜ悪いのか調査してみた

株エヴァンジェリストの評判がなぜ悪いのか調査してみた
 

株ヴァバンジェリストの会社概要・口コミ評価

サイト名 株ヴァバンジェリスト
サイトURL https://kabu-evangelist.com/
運営会社名 マーチャントブレインズ投資顧問株式会社
所在地 東京都港区西新橋1-6-12
代表取締役 加藤 雄太郎
電話番号 0120-031-311
Eメールアドレス info@kabu-evangelist.com
口コミ評価 悪い評判が非常に多い

株ヴァバンジェリストの口コミ・評判

       

まだ口コミはありません

 

投資の女神と言われる向後はるみ(結城はるみ)氏が助言者を務めていることで有名な投資顧問サイト「株エヴァンジェリスト」。

あの向後はるみ(結城はるみ)氏が運営する株情報サイトということでさぞレベルの高い投資顧問かと思いきや、意外にもその評判はあまりよろしくない様子。

 

そこで当ページでは、なぜ株エヴァンジェリストの評判が悪いのか、その理由や原因について調査していきたいと思います。

 

 

推奨銘柄の的中率が悪い

 

株エヴァンジェリストの評判を見てみると、

 

  • 推奨銘柄が上がらない
  • 銘柄選定が下手
  • 無料銘柄も有料銘柄も良くない

 

 

というように、会員に提供している銘柄の精度の低さに関する悪評がかなり多い模様です。

 

もちろん、100%必ず上がる銘柄を提供し続けている投資顧問や株サイトは現実的に存在しないと思いますが、短期急騰銘柄や堅調な上昇株をコンスタントに提供してくれるサイトはしっかり存在します。

 

評判を見る限りでは、ボロ株ばかりを推奨される悪質サイトというわけではなさそうですが、単純に実力不足な投資顧問という印象でしょうか。

 

他の優良投資顧問などと比較すると、株エヴァンジェリストの提供する銘柄は勝率が悪いと言われてしまっているようです。

 

 

嵌め込み疑惑の悪評も

 

株エヴァンジェリストに対する悪い評判は様々なものがありますが、その中でも気になる口コミの一つが

 

会員を嵌め込んでいる!?

 

という疑惑です。

 

嵌め込み行為とは、会員に対して買い推奨した銘柄を事前に安値で仕込んでおき、会員の買いにあわせて自分たちは売りを行うという、要は利益相反となる反対売買行為を指します。

 

これが本当ならばかなり悪質な行為ですが…

 

実際に株エヴァンジェリストのスタッフが嵌め込み行為を行っているかどうか、その真偽は不確定ですが、

 

『嵌め込まれた』

『推奨した直後に株価が下がった』

『妙に出来高が少ない板薄株が推奨されておかしな値動きをしていた』

 

などといった悪評が数多く立っていることからも、火のないところに煙は立たないという可能性も大いに考えられます。

 

いずれにせよこれが事実であれば、評判が悪いという話を通り越して、もはや詐欺に近い行為を行う悪質な投資顧問ということになります…。

本当かどうかはわかりませんが、少々警戒しておいた方がいいかもしれませんね。

 

 

向後はるみの評判が悪い

 

株エヴァンジェリストの広告塔であり助言者でもある向後はるみ氏ですが、彼女に対する世評もかなり風当たりが厳しいようです。

 

実際に向後はるみに関する評判を調べてみると、

 

『向後はるみは、昔はそうでもなかったんだけど、株エヴァンジェリストに所属するようになってからは悪質なアナリストになってしまって残念だ』

 

『株エヴァンジェリストで投資顧問をする前の、ただの個人アナリスト時代は別にそんなに悪質だと思うことはなかったけれど、株エヴァンジェリストの看板になってからはかなり悪どいイメージや悪い印象を持つようになった』

 

このように、最近の評判は悪いものばかりなことがうかがえます。

 

向後はるみ自体が詐欺師などというわけではなさそうですが、株エヴァンジェリストの広告塔になってからというものの悪い評判が増えてしまっているようで、株エヴァンジェリストの悪評につられて彼女自身の評判もガタ落ちしてしまっているというのが現状なようです。

 

また、嵌め込み疑惑や銘柄選定が疑問視されている株エヴァンジェリストの推奨銘柄を選んでいるのも向後はるみだと思われますので、そういった意味でも悪い評判が増えてしまうのもある意味仕方がないのかもしれませんね。

 

 

株エヴァンジェリストは某サイトの銘柄をパクっている

 

さらに多かった評判のひとつに、

 

株エヴァンジェリストと某投資顧問の推奨銘柄が丸々カブっている

というものがありました。

 

どうやら株エヴァンジェリストが推奨する銘柄と、某投資顧問が推奨する銘柄はいくつか丸々カブッているものが多く、さらには株エヴァンジェリストよりもそちらの某投資顧問の方が推奨される時期が早いらしいと一部では囁かれているようなのです。

 

実際にこのような口コミを色々なところでちょくちょく目にします。

 

この前の推奨銘柄で環境管理センターが配信されたんですけど、もう一つ併用して使ってる投資顧問で同時期に推奨されました。こういうこと最近多いんですが、どっちかがパクってるとかあるんですかね…?

 

最近よく●●●●投資顧問(※伏せ字にさせていただきます)と銘柄カブってること多い。しかもそっちのが推奨されるの早いからぶっちゃけそっちのが儲かるし。乗り換え時かね。

 

こうした書き込みを複数見るので、信ぴょう性についても全くのデマとは言い切れないということになってくるかと思います。

 

同じ銘柄を推奨されるのであれば、早く推奨されるに越したことはないですよね。

株エヴァンジェリストよりも情報の早い投資顧問サイトがあるのであれば、もはやあえて株エヴァンジェリストを使う意味はないかと思います。

 

ちなみに口コミでもかなり噂されていた、株エヴァンジェリストと推奨銘柄がかぶっていて、かつ推奨タイミングが株エヴァンジェリストよりも早いと噂の投資顧問サイトがこちらになりますので、気になる方はよかったらチェックしてみてください。

 

【検証済み!】口コミ高評価の 実力派優良サイトはこちら

 

 

 

株エヴァンジェリストの総評

 

株エヴァンジェリストについて調査を行いました。

特に過去に行政処分歴などもなく、特段詐欺行為や悪徳行為を行っているということはなさそうですが、評判を見たところ、単に実力不足な投資顧問サイトという印象です。

 

特に多かった評判をまとめると、

 

  • 推奨銘柄が当たらない
  • 銘柄の嵌め込み行為を行っている
  • 向後はるみの実力がない
  • 他の投資顧問の銘柄をパクっている

 

ということでした。

 

本当に嵌め込みを行っているのか、他のサイトの銘柄をパクっているのか真偽のほどは不明ですが、上述したように火のない所に煙は立たぬというもの。

こういった怪しい評判がある限りは、警戒しておくに越したことはないでしょう。

 

 

今後投資顧問サイトの利用を検討している方は、このような実力の怪しいサイトではなく、もっと評判の良い安全な優良投資顧問に登録することをおススメします。

 

 

様々な検証の結果、以下の投資顧問は、実績もある安全な優良サイトであることが判明しています。

安定してしっかりと利益を得たいなら、ぜひ口コミでも高評価なこちらの投資顧問をご利用ください。

【検証済み!】口コミ高評価の 実力派優良サイトはこちら

 

株ヴァバンジェリストの口コミの投稿はこちら