加藤清人が怪しい?口コミサイトを徹底検証
- 2023.09.15
- 投資顧問口コミ

加藤清人の口コミ・評判
オンラインコミュニティのLINE版みたいなもんでしょ?知らんけど
接点が知り合いの知り合いってだけで会員になって、無料相談で株で稼ぐとか美味しい思いできるって本気で思ってんのかな?
普通に考えて、運営する側になんの旨味があんの?ないじゃん
ボランティアなら他のことやれって思うわー
誰お前…みたいな人に資産任せられないですよね
身内だけしたいなら、個人ブログ?ってもなんか安い広告みたいなやつですけど…も、しないでしょうし。
ここだけの話が好きな日本人をターゲットにして稼ぎたいのが見え隠れしますね
加藤清人氏とは、LINEで投資や資産運用のアドバイス活動を行っている元証券マンです。
株式投資で平均月利20%を目指せると主張し、そのノウハウや攻略法をLINEで配信しています。
クローズドコミュニティであるLINEで、どのような活動をして実績をあげているのか利用者の評価が気になるところです。
そこで、本記事では加藤清人氏について口コミを基に徹底的に分析してみました。
加藤清人 調査結果
・J.P.モルガン出身の元証券マン
・超富裕層限定投資コミュニティに所属
・ステマサイトにて高評価の口コミが乱立
加藤清人氏についてプロフィールを確認したところ、経歴や実力など不明瞭な点が多い人物であることがわかりました。
また、ステマサイトにて複数の高評価がされています。
下記にて、加藤清人氏について詳しく解説をしています。
気になる!という方はぜひこのまま読み進めてください。
「信頼できる高評価サイトを知りたい」「もう少し様子を見てから利用を考えたい」
という方はこちらをご参考ください。
併用に便利な単発契約ができる株サイトをご案内しています。
安定してしっかりと利益を得たい方におススメです。
ぜひ一度覗いてみてください。
加藤清人氏の口コミや評判は?
加藤清人氏について、利用者の評価や口コミを調査してみました。
加藤清人氏の良い口コミ
株初心者の自分でも少しづつ勝てるようになり、150万円だった資金を219万円まで増やせています。
投資家の9割が負けているなんて言われていますが、ちゃんと理由がある。
それを知っているかいないかで勝敗が別れるんだと思います。。
良い口コミですが、利用者が少ないのか特定のサイトにのみ投稿が確認できました。
いずれのサイトも、加藤清人氏へ行った相談内容や銘柄など具体的な記述がなく、不自然なほど絶賛されていました。
なぜなら、加藤清人氏の口コミが投稿されていたのは、有名なステマ口コミサイトだったからです。
ステマ口コミサイトは、以前に金融庁から行政処分を受けるような悪徳株サイトを高評価した内容ばかりを投稿していました。
そして、他の株サイトに対しては根拠のない酷評のみを投稿しており、読者の印象を操作していたのです。
そのような下記のステマ口コミサイトで、加藤清人氏は高評価の口コミばかり投稿されています。
【悪質ステマ口コミサイト】
・株サイト比較ナビ https://kabuhikaku.com/
・評判の投資系サイト https://hyouban-toushi.com/
・株的中.com https://kabu-tekicyu.com/
行政処分となるような悪徳株サイトをお勧めしているサイトですから、加藤清人氏の口コミ内容も信用できません。
良い口コミだけを読んで評価することがないよう、ご注意ください。
加藤清人氏の悪い口コミ
そもそも個人で銘柄を推奨するのは違法じゃないのか?
JPモルガン出身とのことだけど、株サイト比●ナビに代表される典型的なステマレビューサイトが一斉に宣伝し始めたところをみると…
悪い口コミは、有料サービスへの勧誘についてやステマサイトでの高評価についての記載が確認できました。
良い口コミ、悪い口コミを読んで加藤清人氏について確認したほうがいいと感じたのは、下記の2点です。
・悪徳詐欺サイトの可能性
・実際に登録をして実態の調査
加藤清人氏の実力や経歴などどういった人物なのか、サービス内容などを詳しく見てみたいと思います。
加藤清人のプロフィール
加藤清人氏のプロフィールや経歴などを調査しましたが、インターネット上などには公開されていませんでした。
唯一、わかったことは下記のみです。
・J.P.モルガンで機関投資家向けの資産運用サポートを業務を行っていた。
上記の経歴はLINEへ登録をしたのち、本人が自己紹介として記載した内容です。
クローズドコミュニティという誰でも閲覧できる場所で公表されていないことから、素直に信じていいか疑わしく感じます。
また、米国最大の銀行と言われているJ.P.モルガンでの経歴が事実であれば、証券会社での勤務歴などある程度のプロフィールは調べれば知ることができます。
ですが、加藤清人氏について情報が全くありません。
ここまでプロフィールや経歴が確認できないことを考えると、経歴詐称もしくは実在しない人物であることを疑わざるを得ません。
加藤清人のLINEに登録してみた
実際に加藤清人氏のLINEに登録し、サービス内容や実績などの情報を確認しました。
登録をすると、botで登録されている定型文が送信されてきます。
加藤清人氏に「相談をした」という個人が宣伝しているサイトでは、以下の内容を主張がされています。
「平均月利20%が出せる株の裏ワザをLINEで公開してる」
「株式のみで資産10億円」
「投資や資産運用に関して無料で相談ができる」
ですが、加藤清人氏から送られてきた本文には「平均月利20%の株式トレード攻略法」という記載はあっても、公開方法や金額が無料であるなどの説明は明記されていません。
「株式のみで資産10億円」「投資や資産運用に関して無料で相談ができる」といった個人が宣伝しているサイトに記載があった実績や内容も確認できず、事実なのか本当に無料なのか真偽がわからない状況です。
このような、情報が不十分なまま次の段階へ誘導する流れは、詐欺行為でよくみられるパターンです。
無料相談と思い登録をしても、加藤清人氏からのメッセージには「無料」と明記されていません。
「個人が宣伝しているサイトをみて勝手に無料と勘違いした」などと理由をつけて、あとから高額な金額を請求されるかもしれません。
それほどまでに、加藤清人氏からのメッセージやLINE登録後の説明には不足している情報が多いのです。
個人が宣伝しているサイト=加藤清人氏の公式サイトではありません。
もし利用を検討しているならば、「思い込みから申し込んでしまった」という状況にならないために、相手のペースに流されず確認を怠らないように気を付けましょう。
加藤清人と「トリリオン」について
加藤清人氏が「属している」といっているトリリオンとは、紹介制のクローズドコミュニティです。
超富裕層限定投資コミュニティであることは確認できましたが、活動内容や所属者などの詳細は明らかにされていません。
第三者が確認できない閉鎖空間である「クローズドコミュニティ」は、詐欺行為に悪用されるケースがあります。
トリリオンの会員以外はアクセスできず、事前に中身を確認できません。
中身がわからなくても、「限定」「特別」という言葉にポジティブな印象を持ってしまい、活動内容を確認しないまま登録すると大変危険です。
トリリオンが詐欺行為を行っていると断定できませんが、国民生活センターには「クローズドコミュニティ」による詐欺被害の相談が多く、注意喚起もされています。
参照元:国民生活センター
もし、加藤清人氏のLINEでトリリオンへ誘われても、簡単に信用せず十分に情報収集をして検討してください。
なお、トリリオンに関する情報など当サイトでは随時受け付けしております。
些細な情報でも構いませんのでご存じの方がいれば、ページ下部のコメント欄より投稿ください。
加藤清人は怪しい人物なのか?
今回、加藤清人氏についての口コミや、実際にLINE登録を行って分析をした結果、十分に怪しい人物だということがわかりました。
加藤清人氏はJ.P.モルガン出身の元証券マンと主張していますが、本人がLINEで自己申告しているだけです。
加藤清人氏のことだけでなく、LINEで無料相談を行っている目的や内容など「本人以外の人物が主張」しているだけで実際の状況や、情報の不確かさが際立っています。
悪質な場合、最初は無料だったにもかかわらず、言葉巧みに高額商品の勧誘を何度も行ってくるケースがあります。
加藤清人氏が詐欺とは断定できませんが、怪しさが十分にあり興味本位でLINE登録をするのは危険だと感じますので利用は控えた方が妥当でしょう。
以下は検証の結果、信頼性が高いと判断した優良株サイトの調査記事になります。
口コミ評価も高く、信頼性の高く事前に確認できる情報もしっかりとした優良なサイトなので利益を得たいという方にはこちらの投資顧問が圧倒的におススメです。
ぜひ一度覗いてみてください。
加藤清人の口コミの投稿はこちら
加藤清人の会社概要・口コミ評価
サイト名 | 加藤清人 |
---|---|
サイトURL | |
運営会社名 | |
所在地 | |
代表取締役 | |
電話番号 | |
Eメールアドレス | |
口コミ評価 |
-
前の記事
兆(きざし)の口コミを分析!悪質詐欺サイトなのか徹底検証 2023.09.12
-
次の記事
記事がありません