225Laboのサービスとは?ダウンロード方法や内容をチェック!口コミ評判を分析し徹底検証

目次

 

個人投資家が効率的に日経225先物取引を行うためのツールや情報を提供するプラットフォームとして活用されている『225Labo』について今回は取り上げていきたいと思います。

 

この記事を読んでわかること

・225Laboの取り扱いサービスについて
・225Laboのダウンロード方法
・225Laboの運営会社について
・225Laboのネットの評判や口コミ

 

225Laboとは、株式会社ゲイターズが運営する投資情報サイトで、主に日経225先物取引に特化した自動売買ロボットやシステムトレード関連の情報を提供しているサービスです。

登録を行うことで、無料・有料会員向けにマーケットデータや研究用ファイルもダウンロード可能となっており、アービトラージやフルタイム取引などさまざまな投資戦略にも対応できるそうです。

 

では、225Laboを使い本当に稼いでいる投資家はいるのか、提供サービスや内容を踏まえて調査していきたいと思います。

 

おしえて先生
おしえて先生
当サイトでは、資産を増やすためのシンプルで分かりやすい情報を提供する企業の紹介も行っています。投資のプロが高く評価する株情報サイトについては、以下のリンクからご覧ください。

 

 

 

 

225Laboとは?

 

225Laboは、日経225先物取引に特化した情報サイトであり、初心者から上級者まで幅広い投資家を対象に、自動売買ロボットやトレード支援ツールを提供しています。

同社は2005年の開設以来、個人向けの自動売買を取り扱う企業としては珍しく、金融庁に登録された投資助言代理業者として運営。会員制のシステムトレード情報サイトとして、現在もサービスを提供し続けています。

 

また、裁定取引専用プラットフォームとして「GatorsRoboNT」や「GatorsRoboNTPRO」を提供しており、さらに研究用トレードシステムや無料データも積極的に公開するなど、情報提供に力を入れています。

 

 

225Laboの提供サービスとは?

 

225Laboは、自動売買ロボット「GatorsRobo」を中心に、個人投資家向けに多様なサービスを展開しているようです。

 

サービス名サービス内容費用
自動売買ロボット「GatorsRobo」シリーズ日経225先物やTOPIX先物を対象とした自動売買ロボットを提供通常版:118,800円(税込)
裁定取引専用機能「GatorsRoboNT」異なる2つの株価指数先物を同時に注文する機能を搭載。ほったらかし運用が可能通常版:118,800円(税込)

 

中でも、特許を取得したスリッページ対策機能や裁定取引専用モデルなど、独自の仕組みを採用しており、無料試用版やサポート窓口を活用しながら取引を行うことが可能です。

ただし、有料サービスの費用は比較的高額であり、過去には人気の高まりから募集が一時停止していた時期もありました。しかし、現在は公式サイトから利用できるようになっています。

 

また、サービス内容としては、試用版の提供やマーケットデータの配信に加え、システムトレードの作成代行サービス(一部無料)も提供されています。高度な機能と手厚いサポートが用意されている点は、高く評価できるでしょう。

 

 

 

 

225Laboのダウンロード方法とは?

 

225Laboで提供されているデータやツールをダウンロードするには、いくつかの手順を踏む必要があります。以下に、具体的な流れをご説明いたします。

 

①公式サイトで無料のメンバー登録を行う

②ダウンロードページへアクセスしアプリを選択

③ファイル選択とダウンロード

④有料版の利用(利用開始で専用権限が付与)

 

ネットでは、225Laboのダウンロード方法がやや複雑という声があるようで、基本的にサポートに問い合わせをすることでほぼ解決しますが、簡易的に紹介してみました。

ダウンロードに際しては、事前に「225labo.ini」という初期設定ファイルを用意し、その中にユーザー名とパスワードを記入する必要があります。

 

この設定が完了したら、「1DataDownload」を実行し、取得したい年を入力するだけで、自動的にデータがダウンロードされます。

 

おしえて先生
おしえて先生
ダウンロードデータはそのままでは利用しづらい場合もあります。その際には、「2ConvertTime」や「3AddIndex」といった補助ツールを活用することで手軽に利用開始することが可能です!

 

 

225Laboの運営会社に怪しい所はないか?

 

会社名株式会社ゲイターズ
所在地〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町8-2BIZMARKS日本橋茅場町5F
代表高木栄児
設立年月日平成22年4月12日

 

225Laboの販売会社は、公式サイトの特定商取引法(特商法)によると「株式会社ゲイターズ」と記載されており、会員への情報提供や商品の販売はすべて同社が担っていることが分かります。

また、グループ会社には「株式会社SDアドバイザーズ」「株式会社オーシャン・コンサルティング」「株式会社コウイクス」などがあり、主にIT関連のシステム開発を手掛けているようです。

 

なお、株式会社ゲイターズの代表は以前まで「市川武史」氏が務めていましたが、現在は「高木栄児」氏に変更されています。

注意点としては、同社の所在地は日本橋のレンタルオフィス「THE HUB」となっていますが、実際の運営拠点とは異なる可能性があります。

 

おしえて先生
おしえて先生
225Laboの販売会社はもともとは「青森県青森市中央3-8-15」で活動していた会社のようです。もしかすると、現在も変わっていない可能性がありますね!

 

 

225LaboはYoutubeでも紹介されている

 

チャンネル名225Labo【日経225先物 自動売買】
チャンネル登録者数340人
視聴回数20,489 回視聴
チャンネル登録日2010/03/21 に登録

 

225LaboのYouTubeチャンネル『225Labo【日経225先物 自動売買】』では、自動売買ロボットを活用し、日経225先物のシステムトレードで勝利を目指す個人投資家向けに、225Laboの紹介が行われていました。

しかし、動画の本数や投稿頻度は少なく、最新の投稿でも約1年前のものとなっています。そのため、情報を得るには、公式サイトで更新されているブログ「225LaboBlog」を参考にしたほうが良さそうです。

 

同社は、公式サイトやSNSの更新頻度が低い点を以前から指摘されていましたが、現在はブログのみ毎日更新されており、自社の自動売買を活用したシグナル配信を確認することができます。

 

 

225Laboの評判は?

 

ネットの声
ネットの声
NT取引で利用してます proも含め 収益率はよいですね 
ネットの声
ネットの声
使い慣れてきました。 サポート体制がしっかりしているので信頼できます。
ネットの声
ネットの声
過去データは本当に助かった。ただ、ストラテジー部分のフォワードテスト結果は公表されてないのが気になるから有料は使わないケド

 

225Laboのネット上での評判は、プログラミング知識が不要で簡単に導入できる点や、「収益率が良い」「サポート体制が充実している」といった肯定的な意見がある一方、5chなどでは「実績が不透明で利用が不安」といった投稿も多く見られます。

また、中には損失を出したという声もあり、一部では「被害者」と呼ぶ意見もあります。ただし、無料サービスも多く、使い方次第では評価されている側面もあり、賛否が分かれているのが現状です。

 

なお、利用料金が高額であるため、コストに見合った成果を得られない可能性もある点には十分注意して利用する必要がありそうです。

 

 

225Laboのサービスとは?ダウンロード方法や内容をチェック!検証まとめ

 

今回は、個人投資家が効率的に日経225先物取引を行うためのツールや情報を提供するプラットフォームとして活用されている『225Labo』について検証を行いました。

225Laboは、日経225先物のシステムトレードを支援する個人投資家向けのプラットフォームとして長年にわたりサービスを提供しており、現在は主力商品である「GatorsRoboシリーズ」を販売しています。

 

また、無料で提供されるマーケットデータや研究用ファイルは、初心者から上級者まで幅広い層に活用されています。しかし、ネット上では「費用対効果」に関する懸念の声も多く見られるのが現状です。

 

おしえて先生
おしえて先生
225Laboの自動売買の利点は「感情に左右されない」「「スリッページによる損失を抑えられる」という点です。まずは、有料版購入の前に無料版で自身のスタイルにあうか試してみることを私はおすすめします!

 

検証の結論を述べると、225Laboは日経225先物取引に特化した自動売買ツールとして一定の評価を得ています。しかし、長年運営されているにもかかわらず口コミの数がそれほど多くないため、その点に留意しながら活用することをおすすめします。

 

安定した利益を得たいならば…

 

株情報サイトをお探しの方へ、信頼性が高いと判断した優良株サイトに関する調査記事をご紹介します。

 

当サイトの検証結果によると、口コミ評価が高く、資産形成に有効だと利用者から評価されたおすすめの株情報サイトがあります。詳細は以下のリンクをクリックしてご確認ください!

 

さらに、今なら入会特典として、プロが選定した短期急騰銘柄や電子書籍がもらえるため、有利な条件で株式投資をスタートすることができます!

 

 

 

 

225Laboの口コミ・評判

まだ口コミはありません

225Laboの口コミの投稿はこちら

 

225Laboの会社概要・口コミ評価

サイト名225Labo
サイトURLhttps://225labo.com/
運営会社名株式会社ゲイターズ
所在地〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町8-2BIZMARKS日本橋茅場町5F
代表取締役高木栄児
電話番号050-6861-0225 (代表)
Eメールアドレス不明
口コミ評価検証中