目次
銘柄選びから売買、リバランスなどの資産運用を全て自動でしてくれる、ロボアドバイザー『ウエルスナビ(WealthNavi)』について今回は取り上げていきたいと思います。
ウエルスナビとは、ウェルスナビ株式会社が販売・提供を行っている、CMでも話題の全自動でおまかせの資産運用ができるサービスです。
2016年にサービス提供開始以降、個人投資家に向けて「資産運用方針の決定・銘柄の選定・売買・メンテナンス」などの手間がかかる分析を自動で行い、忙しい人でもほったらかしで資産運用が始められるので今でも注目を集めています。
それではまず、分析結果から見ていきたいと思います。
ウエルスナビの検証結果
- ウエルスナビはおすすめしないという元利用者が多い
- 投資中級者~上級者は利用に否定的
- 手数料が1.1%と高額
- つみたてNISAが利用できない
このような結論に至りました。
ネットでウエルスナビについて調査を行ってみると、「ウエルスナビはおすすめしない」「ウェルスナビは怪しい」などの評価サイトがかなりの数出てくる事が分かります。
運営会社は、東証グロース市場上場企業となっている為、信頼性の面では安全に利用できることは確かですが、このようなコメントが出てきている実態が個人的にかなり気になったので調査する事にしました。
ウエルスナビとは?
ウエルスナビとは、全自動の資産運用で長期・積立・分散の投資法を使いリターンの最大化を目指すロボアドバイザーシステムです。
公式サイトによると、ウエルスナビの特徴として以下のような紹介がされており、
・全自動でおまかせできる
・リスクを抑えて運用できる
・NISAも自動で活用できる
最近になって、至るところで広告動画やCM宣伝が行われている為、かなりの利用者がいてもおかしくはないですね。
投資対象は、約50か国の1万2000銘柄が該当しており、海外ETFを投資商品として、最低投資金1万円~利用できるのでSNSなどを軽くみてみましたが、気軽に投資できるなどそこそこの定評があるようです。
ちなみに、ウエルスナビは老後資金の準備にも自己責任が求められる時代に、「忙しく働く30~50代の方々が豊かさを感じられる社会を作りたい。」という想いから作られたサービスでもあります。
資産運用を正しく行うためには、高度な知識、時間と手間が必要不可欠であり、そういった物を諸々自動化する事で誰でも簡単に利益を稼ぐ事が可能で、リーズナブルに利用できる現在の金融商品に発達したそうです。
ウエルスナビの運営会社は怪しい?
ウエルスナビの運営会社は、冒頭でも軽く触れましたがウエルスナビ株式会社がサービスの提供を行っています。
会社名 | ウェルスナビ株式会社 |
代表取締役 | 柴山 和久 |
登録 | 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2884号 資金移動業者 関東財務局長 第00071号 |
資本金 | 39億6,578万4,950円(2023年12月調べ) |
ウェルスナビ株式会社は、東証グロース市場に上場している企業のため経営基盤には目を見張るものがあると言えます。
また、代表を始めとする在籍する職員は、基本的に顔出ししており、中には野村証券出身の役員がいたり、柴山和久CEOはニューヨーク州の弁護士資格を持っていたりとその手の業界のエリートがサービスに携わっているようです。
ちなみに、公式サイトでは在籍している役員の名前まで公開されており、メディア取材などにも快く対応していてとても印象もいいですね。
ウエルスナビがおすすめされない理由とは?
ウエルスナビについて色々と調査をしましたが、ネット上にある評価記事では「ウエルスナビはおすすめしない」「ウェルスナビは怪しい」という口コミが散見しているようです。
運営会社は東証グロースに上場している会社であり、何も怪しい点などないと思いますが、ではなぜこのような評価がされているのでしょうか。
評判や口コミを基に調査してみたのでご覧いただければと思います。
運用手数料が高額
ウエルスナビの手数料は、預けた資産の年率1.1%(税込み)が毎月口座から引かれる仕組みとなっています。
これは、他社の投資信託やロボアドバイザーと比較しても高額であると言え、利用者からもだいぶ批判の声が上がっているようです。
しかし、手数料が高くとも暴落局面に対する不安が少ないから良いという意見があったり、ほったらかしで運用できるメリットが勝るという利用者もいるようです。
利用者によって考え方は違いますが、手数料よりメリットを取るのは投資初心者の方が多いようにも思います。
ただひとつ言える事があるとすれば、ウエルスナビでのほったらかし運用は短期でサクッと利益が出るものでは無く、長い期間かけて着実に資金を増やしていくものなので、もちろんその利用期間中1.1%の手数料が引かれ続けます。
【某Youtuberの方のウエルスナビの手数料】
元金 | 手数料率 | 手数料 | |
ウエルスナビ | 1,341,238円 | 1.1% | 14,754円 |
某投資信託 | 1,341,238円 | 0.2288% | 3,069円 |
差額 | 0円 | 0.8712% | 11,685円 |
元金にもよりますが、1年間で某投資信託との手数料の差が11,685円も違いがあったとの事です。
このYoutuberの方は、投資金として130万円程の運用を行っていましたが、仮に本気で長期に渡って運用する事を考えれば、最終的に数千万円という資金で運用し年間数十万円の手数料を取られると考えるとかなり高額である事がわかりますね。
また、ウエルスナビの手数料は、無駄な債券やETF保有コストにも適用され年率0.07%~0.13%程度+αで引かれます。
こういった所も投資中級者以上の面々から悪評が集まる原因になっているものと思われます。
投資の学びが一切ない
ウエルスナビは、一任型のロボアドバイザーであるため、基本的にほったらかしで運用可能となっています。
という事は、今後も株式投資を行っていく上で、ウエルスナビを使っていると知識という知識は収集できず、投資家としての能力は向上しないとも解釈できます。
ただ逆を言えば、ウエルスナビを利用する目的として、個人で今後資産運用する予定は無く、とにかく資産運用を手軽にしたいという人には合っているかと思います。
ロボットアドバイザーが利用者のリスク許容度を診断し、現代ポートフォリオ理論に基づいたアルゴリズムで運用を勝手に行ってくれるので、買い付けやリバランスに至るまで全て自動で運用してくれます。
しかし、この点だけを言えば、私個人ではウエルスナビの利用はおすすめしません。
なぜならば、ウェルネスナビは将来的な利益を保証するものではなく、元本割れのリスクだってもちろん孕んでいます。
そう考えると、株式投資をするならば知識は絶対に付けた方がいいですし、仮にウエルスナビから他社に乗り換える際、メリットやデメリットをよく理解する上で役立つとも捉えられるからです。
つみたてNISAが利用できない
ウエルスナビには、「おまかせNISA」というサービスが存在しますが、こちらは「一般NISA」と呼ばれる種類で、年間120万円の非課税枠を利用して資産運用が可能となります。
一般NISAと似た名称として、「つみたてNISA」というものがありますが、つみたてNISAでは年間40万円×最長20年間で最大800万円までの非課税枠が利用可能で、一般NISAかつみたてNISAのどちらか一方しか利用することができません。
一般NISAとつみたてNISAの違い
ウエルスナビのおまかせNISAの場合、前者つまり一般NISAのみの利用となるので、必然的につみたてNISAでの口座は開設できないという事になります。
つみたてNISAは手数料無料で少額から始められる事に対し、ウエルスナビのお任せNISAは手数料年率0.63%~0.67%程度(税抜き)かかってくるので、そういった点を考えると投資初心者なら間違いなく積み立てNISAがおすすめできます。
ウエルスナビはやめた方がいい?検証まとめ
今回は、巷で話題のロボアドバイザーを提供している『ウエルスナビ(WealthNavi)』についての検証を行いました。
ウエルスナビは、2016年にほったらかし運用が可能なサービスを開始しており、現在に至ってもグーグルの広告やメディアのCMでもよく利用者を募っています。
しかし、ウエルスナビについてネットで評判を確認してみたところ、「おすすめしない」という元利用者がかなりの数いる事が分かりました。
その理由は明白で、初心者が株式投資を始めるため、資金集めにウエルスナビを使う分にはいいですが、短期間でサクッと稼げるわけでも無いので、その間に発生する手数料が1.1%と非常に高額な事が一番の批判の的となっていました。
結論を述べると、ウエルスナビのロボアドバイザーは全く利益を得られない詐欺ツールではないですが、利用コストが非常に高いため長期的な運用や高額投資には不向きであるという結論になりました。
もし利用を考えているのであれば、投資に時間が避けず勉強のつもりで少額でエントリツールとして使う分にはいいですが、個人運用の方が断然メリットが多いという事を踏まえ検討する事をおすすめします。
利用者の評判が良い株情報サイトを探している方へ、信頼性が高いと判断した優良株サイトの調査記事があります。
当サイトでの検証の結果、口コミ評価も高く、資産形成をする上で有効だと利用者から判断されたおすすめの株情報サイトは以下のリンクをクリック!
今ならプロが選定した短期急騰銘柄や電子書籍などの特典も入会時に貰えるので圧倒的優位に株式投資の売買を開始する事が出来ます!
ウェルスナビの口コミ・評判
使っていくと手数料の1パーセント円とがかなり高く感じるように💦
信託報酬の手数料もかかるので利益が出てもって感じです💦
投資家の仲間内にウェルスナビ始めようかな~と相談したところ絶対やめた方がいいって3人くらいに言われました
詐欺とかそういう理由じゃないっぽいんですけど使ったら大分利益が減ってしまうからとのこと。。。初心者には難しい世界です(・_・)
ウェルスナビ使うくらいならオルカンガチホの方が利回り高いからおすすめ
適当に投資して適当にお金稼ぎたいという人向けの案件だよね
絶対に自分で投資した方が儲かるよ
どの掲示板でも手数料をネックにしてるし
何年もかけてやるよりもっと効率の事考えた方がいいと思う
辞めた方がいいとまでは思わんけど、
仕事で忙しい人にはかなり向いてる商品だとおもうなー
初心者は投資って敷居高いって大体思ってるからね
ウェルスナビの口コミの投稿はこちら
ウェルスナビの会社概要・口コミ評価
サイト名 | ウェルスナビ |
---|---|
サイトURL | https://www.wealthnavi.com/ |
運営会社名 | ウェルスナビ株式会社 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル9F |
代表取締役 | 柴山和久 |
電話番号 | 不明 |
Eメールアドレス | |
口コミ評価 | 検証中 |