
目次
東京大学を卒業した専業投資家で、海外不動産資産7000万円超え、20代で億り人を達成したと謳っている『東大ぱふぇっと』氏について今回は取り上げていきたいと思います。
東大ぱふぇっと氏は、Twitter(X)フォロワー10万人を超える投資系インフルエンサーとして知られている人物です。
素顔などは公開していませんので、男性か女性かも正直分かりませんが、日々Twitter(X)で「真似するだけで簡単に爆益が得られる」と自身で運営する有料noteの宣伝を行っています。
それではまず、分析結果から見ていきたいと思います。
東大ぱふぇっとの検証結果
・書籍の評判が極端に悪い
・Twitter(X)のフォロワー数をお金で水増ししている
・悪評に対し反論する記事をいくつも投稿している
このような結論に至りました。
東大ぱふぇっと氏は、「異次元の投資戦略」と「未来予測」の投資法を提唱している人物でもあります。
ただ、ネットにある口コミを確認したところ、「フォロワー数を水増ししてる」「noteが全く参考にならない」など否定的なコメントがどうやら多いようです。

東大ぱふぇっとのプロフィール・経歴
東大ぱふぇっと氏は、投資で勝つための正しい知識を発信し、本気で日本を強くしたいと考え、自身で運営するnoteで日々投資情報の発信をする個人投資家です。
名前に「東大」とつく通り、東京大学を卒業した頭脳を持ち、米国株を始めとする様々な投資対象の元、Twitter(X)で情報の共有を行っています。
東大ぱふぇっとの経歴
東大卒の専業投資家|20代で億り人達成|新卒1年目で資産2000万円突破➡️相場予測を先出しで当てまくり➡️独立し専業投資家
|相場予測・ファンダ解説・テクニカル解説まで全て私から学べます🐰|相場予測note有料読者数は7,000人を突破!
経歴を簡潔にまとめると↓
① | 東京大学を卒業 |
② | 新卒でトップIT企業に就職 |
③ | 退職後は、独立して専業の投資家に転身し、1年目にして資産2000万円を突破 |
④ | 現在は、総資産2億円を突破し、自身で運営するnote(神のみぞ知る投資法)にて様々な投資情報を発信中 |
東大ぱふぇっと氏は、もともとは「東大バフェット」という名前で活動していたようですが、東京大学を卒業した以外の経歴という経歴はどうやら公開していないようです。
ちなみに、Twitter(X)では東大ぱふぇっと氏のアイコンは女性ですが、過去に筋トレの話しをしていた事から「男」ではないか?というネカマ疑惑が飛び交っているものの…、
以前まで、「東大ぱふぇっとは男性かもしれませんし女性かもしれません。」とnoteでは言っていましたが、本人が女性と言っているのだからそういう事なのでしょう。

東大ぱふぇっとが提供するサービスとは?
東大ぱふぇっと氏が行っているサービスについて調査してみました。
公式noteによると、現状確認出来るものは以下の4点となっています。
東大ぱふぇっとのTwitter(X) | 相場予測・ファンダ解説・テクニカル解説 フォロワー10.1万人 | 無料 |
東大ぱふぇっとのInstagram | 株式投資に役立つ知識をわかりやすく図解で解説 フォロワー3.1万人 | 無料 |
相場予想・神託note | 最新の相場予測・秘密の爆益銘柄・先出しトレード | 月額5980円(税込み) |
東大卒億り人が考案したロジカル株式投資 | 「インデックスでインデックス投資」を超える! 超ロジカル長期投資戦略 | 1540円(税込み) |
東大ぱふぇっと氏が、メインで活動しているのはTwitter(X)となっており、そこから有料noteや書籍の宣伝、投資実績などの発信を行っているようです。
ちなみに、現在は東大ぱふぇっと氏とIG証券のタイアップキャンペーンを実施しており、期間中にIG証券の口座開設→取引(バイナリーオプションを除く)を行うことで以下の特典が貰えるそうです。
- 相場予想note初月無料
- 東大ぱふぇっとの書籍無料配布
- 特別レポート①②
東大ぱふぇっと氏のnoteでは、まるでIG証券とのコラボ企画のような書き方がされていますが、実際にIG証券でどのようなキャンペーンが開催されているのか調べてみたところ…、
引用:IG証券公式サイト
要はマーケティングの仕方なのですが、やってる事はよくいるアフェリエイターと変わらないんですよね。
紹介ボーナスは、誰が紹介しても貰えるものなので、決して東大ぱふぇっとさんだけがおすすめしているものでは無いと知っておきましょう。

東大ぱふぇっとの書籍の評判
東大ぱふぇっと氏は、紙媒体の書籍【東大卒億り人が考案したロジカル株式投資】を1冊販売しているようですが、どのような口コミがあるのか調査してみました。
調査の結果、「読んで良かった」という評判も多少はあるものの、「これはひどい」「駄本」など批判的なコメントが勝っている印象がありました。
東大卒億り人が考案したロジカル株式投資の口コミ


1 ブログの内容がまとめられていて時間が短縮できる。
2 ブログの内容に一部追記されていてわかりやすい。
×良くない
1 ブログと内容が重複するため正直本は不要
2 ブログで様々内容と重複することで理解できるが本では限定

東大卒億り人が考案したロジカル株式投資という書籍の内容は、東大ぱふぇっと氏のnoteに書かれている内容の総集本のようですね。
本を読んだ方は、口を揃えて「知っている内容が多かった」とコメントの投稿を行っており、投資初心者ならばまだ利用価値はあるのかな程度のようです。

東大ぱふぇっとはTwitterのフォロワー数を水増ししていた
調査の結果、東大ぱふぇっと氏がTwitter(X)のフォロワー数をお金で水増ししていた事が判明しました。
フォロワー数をお金で水増しするとは、文字通り一定の金額を支払うことで業者の手でアカウントをフォローしてもらう事を指します。
ちなみに、東大ぱふぇっと氏の場合は、「kifutown(寄付タウン)」という寄付アプリを使い、お金を渡す代わりに「自分のTwitter(X)のアカウントをフォローする事」を条件として提示したそうです。
上記の画像からは、東大ぱふぇっと氏が11万支払う代わりに、16000人がフォローしたとありますが、彼女はこのお金配り企画を実は4度も開催しており、合計65000人もの水増し行為を行っていたようです…。
また、画像内の文章にもありますが、「シェアしない事」「Twitterで口外しない事」を追加条件としており、悪質行為だと分かっていながらもお金でフォロワーを増やしていた事がうかがえますね。
確かに、Twitter(X)でのポスト投稿の頻度が高いわりに、リプへ付くいいねの数が100未満のものが多いので、冷静に考えて10万人もフォロワーがいるのにかなり不自然ではありますね…。

東大ぱふぇっとのnoteは参考になる?検証まとめ
今回は、東京大学を卒業した専業投資家、20代で億り人を達成したと謳っている『東大ぱふぇっと』氏についての検証を行いました。
東大ぱふぇっと氏は、自身で運営するnoteやTwitter(X)で活躍する投資系インフルエンサーであり、「真似するだけで簡単に爆益が得られる」とも宣伝していた人物でした。
しかし、ネットで色々と調べてみたところ、Twitter(X)のフォロワー数を水増ししていたり、書籍の評判が極端に悪かったりと怪しい点が多々ある人物だという事が分かりました。

また、東大ぱふぇっと氏のTwitter(X)では、虫食いだらけの有料noteの勧誘が露骨に行われていますが…、
イナゴ銘柄で大損をだしたという口コミも実際にあった事を考えると、参考にするにしても全てを鵜呑みにするのは危険と判断する事が出来ます。
ちなみに、noteの記事をいくつか読んでみると、Twitter(X)で投稿された東大ぱふぇっと氏に対する悪評に噛みつく記事もいくつか見受けられ、正直彼女に対しかなりの幼さを私は感じました。
そういった事も踏まえると、東大ぱふぇっと氏のnoteを参考にするのは個人的にあまりおすすめしないというのが今回の検証の感想となります。
株情報サイトをお探しの方へ、信頼性が高いと判断した優良株サイトに関する調査記事をご紹介します。
当サイトの検証結果によると、口コミ評価が高く、資産形成に有効だと利用者から評価されたおすすめの株情報サイトがあります。詳細は以下のリンクをクリックしてご確認ください!
さらに、今なら入会特典として、プロが選定した短期急騰銘柄や電子書籍がもらえるため、有利な条件で株式投資をスタートすることができます!
東大ぱふぇっとの口コミ・評判
冴えている時とそうでない時の差が激しいタイプなのかな。冴えている時はとことん相場を当ててくるが、そうでない時の方が多い。わざわざnoteを買うほどではない。
秘密の爆益銘柄とやらを買ったら爆損ばかりです。銘柄を紹介しまくって、たまたま当たったら騒ぎ立てる。その他の爆損銘柄は無視。そういう詐欺スキームです。
「フォロワーを金で買っている」「noteの実績改ざん」「ネカマ疑惑」この人のうわさ調べればめっちゃ出てくるね。
Xでよく名前が上がっている投資家ですよね。この記事をみた感じどちらかと言えば、情報発信者のような気もしますが、トレードでお金を稼いでいるようにはあまりみえませんね
東大ぱふぇっとの口コミの投稿はこちら
東大ぱふぇっとの会社概要・口コミ評価
サイト名 | 東大ぱふぇっと |
---|---|
サイトURL | https://selfinvest.net/ |
運営会社名 | 不明 |
所在地 | 不明 |
代表取締役 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
Eメールアドレス | |
口コミ評価 | 検証中 |